やっちまったな!!&憧れがつまった一冊
ハーリ~~聞いてよー。
週末にね、急に外出したくなって
戸越銀座いこう!!ということで行ってきたのさ。
前々からテレビでちょこちょこ見てて
行きたいなーっと思っていたから。
日本酒片手に食べ歩きしまくるぞー♪♪って気合いれて
到着~。
ここが噂の戸越銀座か。
商店街がどこまでも続いているぞー♪
っとてこてこ歩く。
だがしかし、テレビで見たのとは風景がちょっと違う・・・?
有名な猫ちゃんがたくさんいる階段はどこかなー?
なんか開いているお店少ないし(・・;)
おかしいなーおかしいなーーーっと思って調べてみたら!!
なんとっっ!!!
私が行きたかったのは
戸越銀座じゃなくて
谷中銀座でした!!!!
ぬぅあ~にぃぃぃ!?
やっちまったな!!!
「銀座」間違いじゃった~~!!(ノω<;)
あ、ハーリーのめっちゃ冷たい視線、大好き♥
数年前にも、アライグマの風太君が一世を風靡したときに
風太君に会いに行くぞー!!っと
市川市動植物園へ行きました。
だがしかし、風太君には会えず。
「またかよ!!」っと旦那に怒られました。
また同じ過ちを繰り返す自信があります<( ̄^ ̄)>エッヘン
武勇伝として人生録に溜めて生きたいと思います。
憧れが詰まった一冊
ジョンソン祥子さんの
「すっきり、楽しく、自由に暮らす」をゲットしました。
Maru in Michiganのブログで有名な
柴犬のMaruちゃんと、一茶くんの素敵可愛い写真集に
ジョンソン祥子さんのエッセーも加わった最高の一冊。
アメリカのミシガン州の雄大な自然の中で
とってもおしゃれに暮らす様子が紹介されています。
本当におしゃれなのですよ。
インテリアも写真も何もかも。
いつもブログを見て憧れていたのですが
今回この本を読んで、ジョンソン祥子さんのこだわりや考え方がわかり
よりファンになりました。
こだわりのインテリアも、部屋のレイアウトも
世間の見栄のためではなく
すべて家族のために考えられこだわっているという事がよく分かります。
たとえば、リビングのテーブル。
客間のテーブルよりも、何倍も何倍も考えてこだわって購入したそうです。
リビングは家族が集まる大切な場所だから
ちょっとぐらい価格が高くてもいいテーブルを置いているそうです。
ジョンソン祥子さんのブログで有名な
イースターやハロウィン、クリスマスなど
とってもおしゃれでキラキラで素敵な季節の行事ごとも
子供の成長のためにこだわって行っているのだと知って感動しました。
日本のハロウィンとかクリスマスって
なんか・・・ねぇ。
コスプレ大会でもいいけど、見栄の張り合いみたいな感じがして。
内輪で楽しむのなら全然かまわないと思うのですが
ポイ捨て問題とか、他人に迷惑かけちゃあかんでしょ。
家族を大切にする気持ち、
子供の自由な発想を大切にする気持ちが
たくさんつまった素敵な本でした。
おすすめの一冊です。
ぜひ、本屋さんなどで見つけたときは
お手にとってご覧ください♪
Amazonでも買えますよ(^^)
おまけ 540g台をキープしているハーリー
この直前に足湯して
大量のウンピを出してこの体重(^^;)ぼりゅーみー
いつもありがとうございます!
↓ポチポチっと応援お願いします★↓
他にも、ジョンソン祥子さんのカメラ講座の様子はこちらをどうぞ★