ハリネズミの飼い方「3つの準備」と「飼ってからの心得」

 

  • これからハリネズミを飼いたいと検討している人
  • 最近、ハリネズミを飼いはじめたけど、慣れてくれるか不安な人

 

そんな方に少しでも情報をお届けできればと思い

ハーリーと半年間暮らしてみて分かった事をまとめました。

 

 

準備その1 まずはハリネズミについてとことん調べる!!

f:id:chikojirou:20150823160401j:plain

 

まずは飼育本を買ってみよう

飼育本を買って読み込むことをオススメします。

適した環境、運動量、かかりやすい病気などをしっかりと頭にいれましょう。

ネットで調べるのもいいですよ。

 

 

おすすめのハリネズミ飼育本

  

 

大まかなハリネズミの情報

  • 寿命 平均寿命3年~5年
  • 性格 とても臆病 懐くことはほぼないけど慣れてはくれる
  • 食事 ハリネズミフード おやつにミールワームやフルーツなど
  • 掃除 毎日必要 ウンチの撤去作業や回し車の清掃作業などを毎日
  • 環境 温度調整 25度~27度で湿度40%〜60%を保つように
  • 病気 ダニ・皮膚病・目の病気・子宮系の病気にかかりやすい
  • トイレ 基本的にトイレトレーニングはできません(覚える子もいるようです)

 

 

ハリネズミはとても臆病な動物です。

ハリネズミカフェのハリネズミちゃんや、

SNSで有名なべた慣れハリネズミちゃんは特別だと思ってください。

 

ペットショップでは大人しくても

家に連れて帰ったら怯えて針を立ててしまう子もいます。

 

 

飼い始めたら部屋の温度を25度~27度、

湿度を40%~60%に保つために電気代はかかります。

我が家は、夏はエアコンつけっぱで電気代1万円突破しました。涙

 

 

 

また、定期健診も受けた方がいいと思います。

体重の変化や皮膚の状態などを診てもらえますし、

獣医さんにも気になることを相談できます。(砂浴びや水浴びのことなど)

数カ月に1度通えばいいそうです。

 

そのためにも、ハリネズミを診てくれる病院が近くにあるかチェックが必要です。

 

ハーリーが初めて定期健診を受けたときの様子はこちら

 ハリネズミを診てもらえる病院は少なく、

一応診ることはできるけど、詳しくは分からないという病院もあります。

ハリネズミに詳しい病院はとても少ないです。

 

避妊手術や病気などになった場合

10万円以上はかかる場合もザラです。

 

生き物なので病気になりますし、

小動物は具合が急に悪くなることがありますので

行きつけの病院・すぐ相談できる獣医を見つけることが大切です。

 

 

 

健康チェックは毎日お家ですることも大切です。

我が家の健康チェックの方法はこちらの記事でご紹介しています。


 

 

 

準備その2 飼育品をそろえる!!

f:id:chikojirou:20150823161911j:plain

ざっくりですが、

ケージ・回し車・床材・エサ・暖房器具・砂浴び用の砂があればいいと思います。

 

ケージを選ぼう

目的や予算に応じてケージを選択できます。

アクリルケージ プラスチック 網ケージ 手作り

掃除などお手入れが楽

保温性がとてもいい

衣類用のプラスチック容器などで代替え可能で改造しやすい

持ち運びしやすい 場所にあったサイズで広々としたケージを作れる

価格が高い(5万~8万円)

湿気がこもりやすい

保温性がない 

熱に弱い

パネルヒーターなどの使用は要注意。溶ける恐れがある。

夏は涼しいが、匂いが部屋に充満する 時間と手間がかかる

f:id:chikojirou:20150823152534j:plain

f:id:chikojirou:20150823152543j:plain

f:id:chikojirou:20150823152556j:plain

 

ハリネズミのまるたろうブログで

手作りケージの作り方を分かりやすく紹介されています♪

[簡単]材料費2500円!!あっという間にハリネズミ用ケージを作る方法 - ハリネズミ★まるたろうブログ

 

 

他にも、ガラスケージがあります。

↓約14,000円 広くて全面スライドドアでとっても使いやすい。

 

ガラスケージはとっても重いです。女性が持ち運ぶのはかなり大変!

ガラスなので割れるリスクもあります。

(アクリルケージは強度が強いため、割れることはそうそうない)

 

重くて割れやすいので、置く場所に気をつけなければなりません。

棚の上などには置かずに、床や低い所に置きましょう。

 

 

 

回し車は必須

ハリネズミ用に大きな回し車を設置してあげましょう。

小さい回し車だと、ハリネズミの背中が反ってしまい負担がかかり

ヘルニアになってしまう場合があるそうです。

 

サイレントホイールビック メタルサイレント

回し車で走りながらウンチをするので、ハリネズミの足にウンチがついてしまいます。ホイールも毎日洗う必要があり。

ケージは汚れないので、ホイールだけ毎日洗うだけでOKです。お手入れしやすいです。

網目が荒いので、子供のハリネズミは走りにくいそうです。

ウンチは網目から落ちるので手足の汚れは少ないですが、ケージ内にうんちがとびちり、ケージが汚れやすいです。

f:id:chikojirou:20150821153009j:plain

f:id:chikojirou:20150821153015j:plain

 

 

 

こちらもハリネズミのまるたろうブログに

サイレントホイールビックとメタルサイレントの比較記事が

分かりやすくありますので、ぜひご覧ください。

 

【回しぐるま比較】ハリネズミが使用する回し車『メタルサイレントホイール』と『サイレントホイール』を比べてみました。 

 

 

 

ちなみに、我が家ではサイレントホイールビックを使っています。

掃除やお手入れ方法はこちらを参考にどうぞ。

 

 

※2017年現在、回し車はメタルサイレントに変更しました。


 

 

床材はどれにする?

おしっこ、うんちをよくするので床材はこまめに変えてあげましょう。   

尿やけで肌の炎症を起こし、カイカイしてしまいます。

 

◆床材例

  • ペットシーツ
  • コーンリター
  • ペーパー
  • おがくず(広葉樹)
  • 猫砂 ペーパータイプ(固まらないタイプ)
  • チップ

 

沢山種類があるので

買いやすさや手入れのしやすさで選んでください。

 

広葉樹おがくずは、細かい埃が出るので注意しましょう。

ハリネズミがアレルギーになってしまうそうです。

(針葉樹のおがくずはハリネズミがアレルギーになってしまうので絶対に使用しないようにしましょう)

 

我が家は、寝床はペットシーツのみ。

朝と夜、おしっこしたペットシーツを交換しています。

回し車の周りには、おがくず(細かい埃をザルでこした状態のもの)を敷いています。

 

 

おがくずをこす方法はこちらを参考にしてください^^

 

 

※2017年現在では、ペットシーツのみに変更しました。


 

 

エサ

エサは通常、ハリネズミフードです。

ハリネズミフードはショップの店員さんに相談してください。

 

ハリネズミは偏食しやすく、フードを食べなくなる子が多いので

数種類のフードを混ぜると

飽きっぽいハリネズミも食べ続けてくれるそうです。

 

 

我が家はこちらの3種類のフードを混ぜてあげています。

 

Mazuri INSECTIVORE DIET

f:id:chikojirou:20170331160731p:plain

 

FAY

f:id:chikojirou:20170331160923p:plain

 

Brisky BASIC

f:id:chikojirou:20170331160934p:plain

 

 

詳しくはこちらを参考にどうぞ★

 


寒がりなので暖房器具

ハリネズミは寒がりなので暖房器具は必須です。

寒い季節は暖トツやパネルヒーターを敷いてあげましょう。

寒さは苦手で、寒すぎると低体温症になってしまいます。

24度〜26度(幼い子は28度ぐらい)がいいそうです。

 

ちなみに、夏も30度以上の環境だと夏眠してしまうので

エアコンなどで室温調整して温度を一定に保つ必要があります。

 

 

冬の脱水症状にご注意ください。


 

可愛い姿をチェックしたいなら暗視カメラ

ハリネズミは基本、夜行性で暗いところで活発に動きます。

テケテケ回し車で遊んでいる姿を見て楽しみたい方は

暗視カメラがオススメです♪

 

 

その他、必要なものがあれば

  • 皮手袋・・・慣れない時期はケージのお掃除の際や部屋んぽのときなど、ハリネズミを抱く際に必要です(使いすぎると革手袋の匂いに慣れてしまうのでほどほどに)
  • 掃除用のスポンジ
  • ウンチ捨てるゴミ袋
  • 水飲み用の器
  • 砂浴び用の砂(砂が毛穴に詰まって炎症をおこしてしまうので荒目の砂がオススメ)

 

 

準備その3 どこでハリちゃんを迎い入れるか決めましょう♪

f:id:chikojirou:20150823162324j:plain

どこでハリネズミは買えるの?

  • ペットショップ
  • エキゾチックアニマル専門店
  • ブリーダー直販
  • ハリ飼いから譲り受ける 

 

ハリネズミちゃん自体は、大体1万円~4万円です。

 

私は、エキゾチックアニマル専門店や

ブリーダー直販・譲り受ける方法をオススメします。

分からないことを色々教えてもらえますし、すぐに相談できるからです。

 

ペットショップだと、店員さんがハリネズミに詳しくないケースが多いみたいですね

 

 

私はピュアアニマルさんでハーリーを迎い入れましたが、

飼い始めた頃は頻繁にメールで相談させていただきました。

  • どうしたら慣れてくれるのか
  • エサはどのくらいの量をあげたらいいのか、などなど

 

とっても丁寧に詳しく教えていただいて、本当に助かりました。

今は獣医さんにも相談しまくっています♪

 

迎い入れる時期としては、

ハリネズミは寒さに特に弱いので暖かい季節がいいと思います。

 

といいつつ、我が家は2月に迎い入れてしまいました。汗

引き取った帰り道、ホッカイロをたくさんカゴに貼ってもらいましたが

やはり可愛そうでした。(>_<)

 

また、春や秋は昼夜の寒暖差が激しいので

ケージの温度を一定に保つのが難しく注意が必要です。

 

 

最後に、「飼ってからの心得」

f:id:chikojirou:20150823162836j:plain

 

ハリネズミは見た目や仕草がめちゃんこ可愛いです。

毎日、毎日、癒されています。

 

しかし、本当に臆病な動物です。

びっくりするほど臆病です。

 

 

テレビで紹介されるハリネズミや

SNSで話題になるハリネズミは

特別だと思っていただいた方がいいと思います。

 

 

テレビでは可愛いということだけしか紹介されませんし

SNSはとびっきり可愛い厳選された写真だけなので

ハリネズミの日常とは大きくかけ離れています。

 

 

ハリネズミは人に懐くことはありません。

慣れることはありますが、

本来は触られるのが苦手でとってもとっても臆病な動物です。

 

ハリネズミから人間をみたら

とても大きな怪獣であり、恐怖の対象です。

 

 

そのせいか、ハリネズミを飼い始めたのに

  • まったく触れない
  • イメージと違った
  • 針で威嚇されて手におえない 


と悩んでいる飼い主さんも多くいるようです。

 


でも、ハリネズミが驚いて針を立ててしまうのも理由があるのです。

慣れるためにも時間がかかります。

1か月そこいらじゃダメです。

慣れるのに数年かかる場合だってあります。

 

 

べた慣れハリネズミの動画が人気でよく目にしますが

慣れる子と慣れない子がいます。

慣れない子の方が圧倒的に多いです。

ハリネズミは個体差による性格の違いが大きいので

無理に触れ合おうとするとストレスがたまってしまいます。

 

 


そこで、ハリネズミを飼うための一つの心得として自分なりに思ったこと。


それは・・・飼い主よ、ドMになれ!!です。


え?ふざけるなって?

まったくの真面目です。


 
・冷たくされても諦めない

・針を立てられても理解してあげる

・お掃除はよろこんでする


こんなドM心で私は毎日ハーリーと

ハリネズミライフを満喫しております♪

 

 

 

ここからは、参考になりますが

私がハリネズミが慣れるために実践したことをご紹介します。

飼育本やブログで知った方法や、ピュアアニマルさんに教えてもらった方法です。

 

慣れるためにやったこと

  • 自分たちの匂いのついた布きれを寝床に入れて匂いを覚えてもらう
  • ハリネズミを驚かせないためにも、自分たちの匂いは常に一定に保つ

   手洗い石鹸などは変えない

   香水など匂いのキツイものはつけない

   部屋の匂いもあまり変えない

  • 部屋んぽを毎日少しずつして、部屋の雰囲気や匂いに慣れてもらう
  • 無理はさせない

   緑色のウンチがでたらストレスたまっている証拠なのでそっとしてあげます

  • 後ろからいきなり手を出したり、真上からいきなり触ろうとしない

   ハーリーが見える位置からそっと手を伸ばしてそっと触るようにします

  • ミールワームやコーンをくれる害のない人だということを分かってもらう
f:id:chikojirou:20150823164737j:plain

   部屋んぽのときなど、自分たちの匂いをかがせてからミールワームをあげる

   抱っこした後にあげるなどを続ける

 


慣れる訓練をしたことによるハーリーの変化

慣れる前のハーリー(;_;)我が家にきてから1か月ぐらいの間

f:id:chikojirou:20150823164711j:plain
  • エサをあげようとケージに手を入れただけでビビッてフシュフシュしてしまう
  • 部屋に出しても、しばらくイガグリ
  • お腹触れない
  • 持ち上げようとするとイガグリ
  • 膝の上にのっけると、びびって特大ウンチをかます
  • 皮手袋が必需品

 

慣れてきた(^p^)と思われる最近のハーリー

f:id:chikojirou:20150823164718j:plain
  • エサをあげようとケージに手を入れると、チラッと見て寝なおす(たまにクンクンして寄ってきてエサを食べる)
  • 部屋に出したらちょこんと座っている。そして走り出す
  • お腹つんつん触っても怒らない(やりすぎるとふしゅる)
  • 持ち上げると、ちょっと針が立つけどイガグリにはならない
  • 膝の上に乗っけてもウンチしない。リラックス体制をとるようになった(まだ膝の上で寝てはくれない)
  • 皮手袋はもはや出番なし!

 

この変化!

文字で見ると、変わってないように思われるかもしれませんが、

お腹つんつんしてフシュられないなんて、大きな一歩で自分は感動しました!

 

 

 

ハリネズミが怒りっぽい時期には理由がある場合があります。

ハリネズミが背中を触られるのを嫌がる理由の一つを

こちらで紹介しています。

無理して触れ合おうとせず、

嫌がる理由を理解してあげて、ハリネズミの気持ちを優先してあげて

気長に様子を見てあげてください。

 

 

 

今、思い起こせば・・・・

ハーリーを飼い始めた頃、私は

「こんな大量のうんこ片づけたり、時間かけてケージのお掃除してあげたりしているのにその態度はなんやー!」っと思ってしまったこともありました。。。

だって、ハーリーったら針で威嚇するんだもん。

 

 

でも、人間では考えられないぐらい臆病で、

自分の身を守るために仕方なく針を立ててしまうのだと。

 

少しずつ、少しずつ触れ合えば慣れてくれるということが分かっているので

ハーリーのお世話が楽しくてしかたありません。

 

 

 

これだけ書いてしまうと、

「なんだ、ハリネズミって飼うのめんどいじゃん」

っと思われてしまうかもしれませんが、そんなことはないですよ!

 

臆病なことと、うんちの量以外であれば

  • うるさくないし
  • においはそこまで気にならない(夏場はにおうかも)
  • いたずらしない   ので、飼いやすいです♪

 

私は、実は柴犬を飼いたかったのですが、

マンションで無理なのでハリネズミにいきつきました。笑

毎日可愛い姿を見せてくれるので、ハーリーを迎えて本当に良かったと思っています。

 

 

なので、

  • これからハリネズミを飼いたい
  • 今飼っているけど手におえない

こんな風に感じている方に、少しでも協力できたらいいなと思います。

 

f:id:chikojirou:20150823165322j:plain

 

私も、ハーリーと暮らし始めてたった半年の素人なので、

これからまだまだ勉強と知識が必要です。

 

これからもハーリーのブログを通じて

ハリネズミに関する知識や

ハリネズミの魅力を皆様から教えてもらったり、発信できるよう頑張ります。

 

 

 

 

ペットを飼う前に必ず知って欲しい「飼い主の責務」とは

 

捨てハリネズミを救う活動を多くの方に知ってもらえたら嬉しいです

 

ハリネズミが精密検査を受けることができる病院情報はこちら


 ハリネズミの避妊手術についてはこちら

 

ハリネズミの薬の飲ませ方をまとめました


 

 

 

ハーリーのスタンプ 第3弾ができました☆   

f:id:chikojirou:20170920210445p:plain

スタンプの購入はこちらをクリック

(スタンプの収益は全て犬猫里親ボランティア団体に寄付させていただきます) 

 

 

ハーリーのスタンプ 第2弾はこちら☆

f:id:chikojirou:20170515214457p:plain

スタンプの購入はこちらをクリック

(スタンプの収益は全て犬猫里親ボランティア団体に寄付させていただきます)

 

 

ハーリーのスタンプ 第1弾はこちら☆

(スタンプの収益は全て犬猫里親ボランティア団体に寄付させていただきます)

 

 

 

 いつもありがとうございます!

↓ポチポチっと応援お願いします★↓ 

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ

 

 他にも、ハリネズミの砂浴びや水浴びの記事はこちら★